1. HOME
  2. 採用情報
  3. スタッフ紹介

RECRUIT

採用情報

スタッフ紹介

スタッフ紹介

大井運送で働く機械輸送のプロたちを紹介します

スタッフ紹介

お客様の評価がすべて!
自分の責任で大きな仕事をやり遂げる感動がある。

Yさん

2004年
自動車整備士から転職入社。全国制覇達成まであと2県。
仕事におもしろみを感じるのはどんな時?
特殊な装置や道具を使いこなして20t、30tにもなる大型機械を移設したり、運んだりする仕事が職人ぽくて、経験を積むほどにおもしろさを感じられるようになりました。
慣れない頃は手際が悪く、先輩やお客様から「遅い」「違う」と叱られました。悔しいんですが、自分が未熟なうちは何もいえません。努力してそれを克服した先に、おもしろさが待っていました。仕事はお客様の評価がすべて。「ありがとう」といってもらえるようになると、これがやりがいなんだと実感できますね。

スタッフ紹介

この会社に入ってよかったことは?
前職が自動車の整備工。細かい手作業や工夫を重ねることが好きなんです。根っから職人気質なのかもしれませんね。だから、職人のような技術やこだわりが求められるこの会社の仕事は自分に合っているんでしょう。
大型トラックの運転も、もちろん好きですよ。仕事でも全国をめぐれるのは魅力です。全国の都道府県を制覇するまで、あと2県。楽しみですね。
大井運送への入社を検討している人にメッセージを
指定の時間までに届けて設置まで完了する仕事は常に緊張感をともなうので、正直きついかもしれません。工作機械だけに取り扱いに技術が必要だし、気もつかいます。けれどその分、大きな達成感を実感できることは保証します。
経験を積むと、業務の段取りやスケジュール管理を自分のペースで組み立てられるようになります。機械数百台を動かす工場移設など大きなプロジェクトを自分の責任でまわせるようになると、やりがいはさらに大きくなりますよ。
スタッフ紹介

機械を動かす技術やノウハウの奥深さ
現場を経験しながら実感中。

Fさん

2018年
ワイヤーや綱の使い方や原理を知りたいと考え新卒入社。
入社のきっかけは?
諏訪地方の「御柱祭」ではいろいろな場面でワイヤーや縄を使います。御柱祭に深く関わる地元の人間として、プロの現場でのワイヤーの使い方や原理はきっと勉強になるだろうと考え、装置輸送を専門にしている大井運送に就職しました。
入社してすぐ移設や設置の現場を経験し、予想以上に多くの場面でワイヤーが使われているのを知りました。知らないことを知るおもしろさが、仕事のおもしろさにつながりました。

スタッフ紹介

自分の成長を感じるのはどんな時?
仕事が一件ごとに違うのでマニュアルが通用しないんです。先輩たちのやり方を見て、実際に触れて、経験しながら自分の知識やノウハウを増やしていくしかありません。最初は途方に暮れましたが、最近はそれなりに引き出しが増えてきたなと思います。
ただし、うっかり危険につながるようなことをした時は先輩たちから厳しく叱られます。「機械は金で弁償できるが、命や身体は何にも代えられない」と。自分を思って真剣に怒ってくれる人がいるって、ありがたいですよね。技術的にも精神的にも成長を実感できる職場なんです。
大井運送への入社を検討している人にメッセージを
人と違う仕事をしたいと思っているなら、大井運送はおすすめです。
トラックはカッコいいし、機械装置の運送、搬出入、移設専門という点も他とは違います。それに皆、自分の仕事にプライドをもっているので、自分もプロ意識をもって仕事をしようという気になります。10年、20年、ここで経験を積み、「わからないことは何でもあの人に聞け」といわれるようになるのが目標です。
スタッフ紹介

毎日違う仕事内容だから緊張感があり、
いつも新鮮な気持ちで取り組める。

Hさん

2001年
持っている大型免許を仕事で生かしてみたいと転職入社。
仕事の内容と流れを教えてください
荷受け・輸送・設置スケジュールを確認し、ルートを決めて輸送するのが仕事です。といってしまうと単純に聞こえますが、決まった流れで動くわけではなく、同じ仕事をすることは1日としてありません。
実際に大型トラックを運転する毎日ですが、自分がドライバーだという認識はあまりないんです。運送そのものは仕事の一部。扱うのがさまざまな機械装置なので、重量やサイズも、荷受けの方法や届け先での設置方法もその都度違い、仕事の内容が毎日大きく変わります。大事な荷物を確実に届ける責任があるので、その都度、緊張感があり、いつも新鮮な気持ちで取り組めます。

スタッフ紹介

仕事におもしろみを感じるのはどんな時?
仕事とはいえ、さまざまな地域へ行けるのは楽しみです。全国47都道府県は全部制覇。韓国への輸送も経験しました。トレーラー1台、ウイング車2台で博多港からフェリーで韓国の釜山港に入り、お客様の車に先導されて届け先工場へ。荷おろし、搬入を無事済ませ、帰国の途についた時の達成感は大きかったですよ。
大井運送はどんな会社?
機械装置の運送、搬出入、移設専門という大きな強みを持つ会社。車両や設備が充実しているし、実績もあり、お客様から信頼されていることを日々の仕事のなかで実感します。それに応えられるよう、プロ意識をもって仕事に向かうようにしています。
お客様のご要望で一度だけワインを輸送したことがあるんですが、取り扱いが繊細な超精密機械を運ぶ時より気をつかいましたよ(笑)。自分が装置輸送のプロなんだと、あらためて実感したできごとです。
スタッフ紹介

トラック運転は“おまけ”みたいなもの。
「職人の仕事」を実感する
日々にやりがい。

Sさん

2008年
転職入社。入社後に会社の支援で大型免許を取得。
仕事におもしろみを感じるのはどんな時?
入社してわかったのは一般の運送会社とは違うということ。機械装置の運送、搬出入、移設専門なので、トラックの運転はもちろん重要ですが、全体で見れば“おまけ”みたいなもの。大事なのは、預かった荷物をいかに確実に、お客様のニーズに合わせて届けられるかなんです。細心の注意を払い、ノウハウを全力投入して積み込み、輸送、設置する、まあ「職人の仕事」ですね。
特に派手なエピソードはなくても、日々の一件一件に達成感を感じられる仕事だと感じています。届け先で「お疲れ様」と声をかけてもらう瞬間と、帰りの運転席に座る瞬間のやり切った感が、実に気持ちいいですよ。

スタッフ紹介

ふだん心がけていることは?
なんといっても「安全」です。
大型車両を動かすので、ちょっとした判断の甘さが危険につながります。万が一、機械装置が届かずお客様の業務がストップ、なんてことになったら大変ですから。確実に役割をまっとうできるよう努力をしているつもりです。
健康管理もその一つ。休憩はしっかりとり、日頃から睡眠も十分とって身体を休ませるようにしています。
大井運送はどんな会社?
入社する時「一人前になるには10年かかる」といわれました。厳しいなと感じましたが、「この会社でやっていくんだ」という覚悟で入社し、あっという間に10年が過ぎました。
今もまだ勉強中ですよ。この仕事に必要な技術、身につけたいノウハウは、これで終わりということがありません。その点、会社が資格取得や勉強を積極的に支援してくれるのはありがたいですね。